FlutterでiOSアプリを更新した際のAppStoreConnectでの手順(2025年1月版)

この業界は速いのですぐ使えなくなるかも知れません。

アプリのビルドとアップロード

flutter clean
flutter build ios --release

なぜかアプリのバージョン名 $(FLUTTER_BUILD_NAME) が通らないのでビルド時に開いているXCodeの「Runner」をクリックし「General」タブからIdentity->Versionでバージョン名を入力、下段のBuildにバージョンコードが反映されているかも確認する。

  • XCodeのメニューから Product > Archive を選択。
  • しばらく時間が経ちアーカイブが完了すると、Organizer ウィンドウがポップアップされる。(流行りなんでしょうけど、最近のアプリはプログレス表現しなくて困りますね)
  • Organizer ウィンドウで、作成したアーカイブを選択し、「Distribute App」をクリックしアップロードが完了するまで待つ。

AppStoreConnectでの作業(ブラウザ)

  • 該当のアプリを選択し旧バージョンのビルドを除外。
  • ビルドの追加を選択し、アップロードしたバージョンを選択

「コンプライアンスがありません」と出た場合は右隣の「管理」リンクから質問に回答する必要がある。
暗号化と、フランスでの公開に関しての質問があるので回答する。
右上の「保存」をクリックするのを忘れずに。

  • 最上部の「TestFlight」タブを選択し、反映されているのか確認する。
  • 実機の「TestFlight」からインストールできるか確認する。

投稿者プロフィール

TakaharaRyuji
PAGE TOP