オブジェクト指向のポリモーフィズムって便利ですね、私もよく継承させます。
traitなんて便利なものも出てきて困っていますが・・・。
例えば、一般的なものだと親メソッドに変更のないものはコール自体しなくて良いと思っていました。
Bladeの場合は親のままでも設定をしないといけないようです。
最上位のレイアウト (master.blade.php)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>@yield('title', 'タイトル')</title>
</head>
<body>
<header>
<h1>Header Content</h1>
</header>
<main>
@yield('content')
</main>
<footer>
<p>Footer Content</p>
</footer>
</body>
</html>
中間のテンプレート (admin-layout.blade.php)
@extends('master')
@section('content')
{{-- 完全な共通化ができていて、最下位で定義することがなくてもこれが必要。 --}}
@yield('content-top')
<div class="admin-layout">
<h2>中間コンテンツ</h2>
</div>
@endsection
最下位のテンプレート (dashboard.blade.php)
@extends('admin-layout')
{{-- ちなみにこれは中間で設定をしなくても最上位にまで浸透する。 --}}
@section('title', '最下位のタイトル')
{{-- 一般的なノリだと@section('content')でいきたいが、それだと空で上書きになってしまう。 --}}
@section('content-top')
{{-- なんの定義もする必要がなくてもこれが必要。 --}}
@parent
@endsection
親子関係は設定できるけど、同じセクション名にして@parentを@overrideと同じと思っていると何も表示されなくなります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
Laravel2025年4月11日XServer Lalavelのタスクスケジューラー
ぼやき2025年4月11日Google Search Console セキュリティの問題
Git2025年4月3日GithubActionsでのSSH系エラー
Git2025年3月21日git コマンド集